普段意識することはありませんが、寝る姿勢で1番多いのは仰向けではないでしょうか。
つまり、仰向けで寝るためにあなたの身体に合ったマットレスを使用することが快適な睡眠をするコツといえますよね。
仰向けに寝る人には断然高反発マットレスがおすすめなので、どのようなものがいいのか選び方のポイントとランキングを紹介していきましょう。
枕男子
仰向けに寝る人向け高反発マットレス選びの3つのポイント!
仰向けに寝るというのは一番身体に負担のかからない姿勢で寝るということなので、おそらくほとんどの方が仰向けで寝ると思います。
しかし、だからこそ仰向けに寝る人に合ったマットレスを使っていないと疲れが取れない、しっかりと寝たのに頭が重い、腰が痛い、といった症状が起こってしまうのです。
今回はわかりやすいように仰向けで寝る人のマットレス選びは3つのポイントに絞りました。
- 身体に負担がかからない
- 寝返りがうちやすい
- 通気性が良い
このポイントを抑えることによって仰向けに寝ることが数段楽になるだけでなく疲れの取れ方も格段に違ってきますので、ぜひ参考にしてみてください。
では、それぞれのポイントがなぜ仰向けに寝る人に必要なのかをみていきましょう。
1. 身体に負担がかからない
仰向けが一番楽な姿勢であるのに対して身体に負担がかかってしまうというのも問題ですよね。
しかし、どうしたら身体に合っているのか合っていないのかわからないという人も少なくありません。
まず考えるべきは身体の部分一点に負担がかかっていないかということです。
マットレスで仰向けになる場合、腰からお尻の部分に一番負荷がかかります。
そして肩、頭と負荷がかかっているわけですが、これらの体圧をバランスよく分散してくれる高反発マットレスが仰向けに寝る人にはおすすめです。
体圧を分散してくれることで、身体の一部分に負荷が集中することなく寝ることができますので、疲れも軽減され睡眠の質を向上することができます。
2. 寝返りがうちやすい
仰向けでずっと寝ている人も中にはいますが、睡眠中に寝返りをうっている人もかなり多くいます。
というのも、寝返りというのは身体に不快を感じてすることもありますが、無意識に身体の骨盤のゆがみを矯正するのも含まれているため、仰向けでずっと寝るよりは寝返りをしている方が健康にはいいのです。
理想的な寝返りの回数は1時間に2~3回と言われていますので、自然な寝返りをうてるような高反発マットレスを選ぶようにしましょう。
寝返りがうちやすいマットレスの特徴としては、なるべく硬めのタイプのマットレスを選ぶのがおすすめです。
高反発マットレスの中でも柔らかいものがありますが、あまりやわらかすぎると身体が沈み込みすぎてしまい寝返りがうちにくくなってしまいます。
体圧分散に優れた高反発マットレスであれば、並行して寝返りもうちやすいマットレスというポイントも抑えている可能性が高いのでその点に着目して探してみるのも良いでしょう。
簡単にいってしまえばものには限度があるので、あなたの身体を適切に包み込み、寝返りするときも苦ではないものを選ぶようにしてください。
3. 通気性が良い
仰向けで寝るということはマットレスと身体の接地面積が大きいということなので、汗をかくと、その分湿度が高くなり発散されにくく不快になりやすいです
しかし、通気性が良い高反発マットレスだと汗をかいたとしても快適に過ごすことができるため、仰向けで寝やすいマットレスということがわかるでしょう。
低反発マットレスというのは体圧分散に優れているのがメリットですが、通気性が悪いため暑くなりやすい夏場には向いていません。
一方、高反発マットレスというのは最小限の体圧分散なので、通気性が良く生地によってはさらに快適な環境下で寝ることができます。
仰向けに寝る人向け高反発マットレス比較!
仰向けに寝る人にとってどのような高反発マットレスを選べばいいか、3つのポイントを解説しました。
しかし、このポイントを踏まえて寝具メーカーに足を運んでみると、実に多彩な種類の高反発マットレスが販売されていることがわかるでしょう。
ポイントを把握しているにも関わらずどれを選んで良いのかわからない、あるいは数ある中から選ぶのが面倒だと感じる人も少なくありません。
そこで当サイトでは品質が高く人気の高反発マットレスを独断で選ばせていただきました。
今回候補に上がったのは12種類の高反発マットレスなので、まずは一度先ほどの3つのポイントを基に比較をしていきましょう。
身体負担軽減 | 寝返りのしやすさ | 通気性 | |
マニフレックス モデル246 | |||
マニフレックス フラッグFX | |||
マニフレックス エア・メッシュ | |||
マニフレックス モデル ローマ | |||
マニフレックス マニ・スポーツ | |||
マニフレックス イタリアン フトンⅡ | |||
モットン | |||
ニトリ 高反発マットレス(ラティス) | |||
西川 エアー01 | |||
西川 エアー03 | |||
アイリスオーヤマ 高反発マットレス厚さ8cm | |||
アイリスオーヤマ 高反発マットレス厚さ4cm |
仰向けに寝る人のポイントを基に比較をしてみると、高品質で人気な高反発マットレスはほとんどがおすすめできるものだということが表をみてわかると思います。
本来であればこの12種類の中からひとつひとつ自分に合っているマットレスはどれかを実際に寝てみて体感してほしいところですが、実際にはそうはいきません。
そのため、この比較部分だけではなくさらに細かい部分まで比べたランキングを紹介しますので、参考にしてみてください。
仰向けに寝る人向け高反発マットレスおすすめランキング!
先ほど比較した12種類の高反発マットレスの中から、仰向けで寝る人にとっておすすめなのはどれか3つに絞ることで比べやすくなることでしょう。
どの高反発マットレスが良いのかわからないという人がいれば、ぜひこのランキングの中から検討してみてください。
マニフレックス エアメッシュ
- 高反発フォーム「エリオセル」100%使用
- 適度な反発力が寝返りしやすい
- エアサーキュレーションメッシュで通気性が良い
- 安心の12年保証
通気性の良さの秘訣は通気性・発散性に優れたエアサーキュレーションメッシュを使用しているため、現在でもマニフレックス エアメッシュはロングセラー商品の一つとなっています。
モットン
- 高反発力で身体の負担を緩和
- 寝返りがしやすい
- 通気性も良くダニも防ぐ
- 体圧分散に優れた設計
また、寝返りもしやすく通気性も良いため仰向けで寝るマットレスを選びたいのであればはモットンにすれば間違いないでしょう。
マニフレックス モデル246
- マニフレックスシリーズの大人気モデル
- 硬めのマットレスで負担にならない寝姿勢を実現
- 寝返りがしやすい硬さが人気の秘訣
- 安心の12年保証
また、長期間使用しても芯材が変形しないよう耐久性にも考えて作られているので、へたりも少なく長い間愛用することができるマットレスといえるでしょう。
仰向けに寝る人にとって高反発マットレスと低反発マットレスはどちらがよい?
マットレスは大きく分けて2種類あり、今回紹介した高反発マットレスの他に低反発マットレスがあります。
仰向けに寝る人にとってどちらの高反発マットレスがおすすめなのかという点ですが、正確にはあなたの身体に合うか合わないかで変わってきます。
高反発マットレスの特徴は、何より反発力が高いため寝返りがしやすく通気性もいいところです。
一方、低反発マットレスの特徴は身体全体を包み込み沈むことによって体圧分散がされ、身体に負担がかからないという点にあります。
高反発マットレスでも体圧分散に優れているものがある、あるいは低反発マットレスでも硬めのものがあるので一概には言い切れませんが、一般的には上記のような違いが考えられるでしょう。
どちらにも長所・短所があるため、長所をみて自分に合いそうであるのか、短所をみて自分が必要としている部分が補えていないのかという部分を見て比べるのが答えになるのではないかと思います。
高反発マットレスの長所・短所
- 寝返りがしやすい
- 通気性が良い
- 日本人は高反発マットレスのほうが親しみがある
- 硬すぎるものだと寝返りをうちすぎて逆効果
- 体圧分散がうまくできていないものもある
低反発マットレスの長所・短所
- 体圧分散に優れ身体に負担がかからない
- どんな体型でも身体にフィットしやすい
- 通気性が悪い
- 寝返りがうちづらい
- へたりやすい
比較しておすすめなのは?
今回ランキングで紹介した高反発マットレスは低反発マットレスの長所でもある体圧分散に優れているものも含まれているため、ランキングで紹介したマットレスであれば高反発マットレスのほうがおすすめです。
特に腰痛や肩こり・頭痛で悩んでいる方がいればマットレスによって起こっている可能性が考えられますので、前向きに検討してみると良いでしょう。
枕男子